沖縄の中小企業がインターネット集客で生き残るには 1

 

いつもありがとうございます。
沖縄の中小企業・個人事業のけっして見捨てない
インターネット集客サポートの新垣覚です。

 

 

中小企業や個人事業は大資本の大きな会社と同じ考えや方法では
経営も集客もうまくいきません。

 

 

中小企業や個人事業だからできる、小回りのきく経営や集客が
必要です。

 

 

シマウマはどうやって九死に一生を得たのでしょうか?

 

 

映像を観て、一度お考え下さい。

 

 

答えは次回お話いたしますね^^

 

 

 

『あなたの笑顔が絶えませんように!』

infowave 代表 新垣覚
yateru

検索エンジンとの楽しい付き合い方

 

インターネットで集客しようと考えた時
googleやyahooであなたが検索される事が大切です。

 

 

検索エンジン最適化という呼び名でよく言われます。
でも何だか意味わからないですよね。

 

 

簡単に言えばあなたの商品やサービスを特定のキーワードで
検索した際にあなたのページがなるべく検索結果の上位に
表示されるようにすることを言います。

1398575_85708323

 

検索してまで探すわけですから、お客様としては
“困っている” “急いでいる” “解決したい”
という状況です。

 

 

その時に特定のキーワードであなたの商品やサービス
が引き当たればお客様はそれを購入するわけです。

 

 

これはお客様やあなたから見た検索ですが
検索エンジン側から見てみると、検索された結果は
「さすがグーグル!」「さすがヤフー!」
という素晴らしい情報を提供したいわけです。

 

 

実際に、グーグルやヤフーで検索すると的外れではない
上質な検索結果になっている事が多いはずです。

 

 

これはグーグルやヤフーの検索エンジンが
良質でないサイトや意味のないサイトを排除しているからです。
この排除する作業をずっと行なっています。

 

 

ここでは書きませんが人為的にこの検索エンジンを騙して
検索結果を上位に表示させる事が可能です。
そういった行為も排除するように検索エンジンは日々進化しています。

 

 

SEOの専門家でなくてもSEOの基本的な考え方は大切です。
あなたが意識するSEOの基本的な考え方それは以下のとおりです。

 

 

1,キーワードを自然に含める
2,良質な情報提供
3,事実に基づいた情報
4,看板(タイトル)と内容が合っている
5,適度に更新されている
6,読みに来る人がいる
7,他のサイトからも見に来ている

 

 

これらを意識する事で基本的なSEO対策になります。
さて、気が付きましたか?
これらのことはすべてブログで可能なのです。

 

 

だからお金をかけて高価なホームページを作ったり
コマーシャルをうつよりもブログを書く事は効果的なのです。

 

 

まず、この後すぐにあなたができるSEOに対策は4です。
ブログタイトルはサロンなのに記事内容が食べ物の事、
子供の事、プライベートネタばかりになっていませんか?

 

 

検索エンジンはあなたの記事を読んでいますよ (^_^)

 

 

明日のお客さまがいない・・と嘆く前にする事

 

お客さまから選ばれる個人事業主になり
売り上げをジャンジャン上げよう!
夢実現コンサルタントの新垣覚です。

 

今週の予約はがらがら・・・
明日の予定もない・・・
今月の売り上げは過去最低・・・

 

あなたはそんな状態ではないですか?
または、なりつつありませんか?

 

これからお話する事はお金をかけずに
売り上げ上げる方法です。

 

私のクライアント様はこれを実践されて

・新規客を一時的にお断りしている
・売り上げが前年度比2,1倍
・リピート客が毎月増加
・検索エンジンからの来店
・事業以外でのコラボ依頼あり
・マスコミに採り上げられる

など目覚ましい結果を出されています。

 

ではどんな事をしたのか?
おそらくこれから読む事はあなたも
一度や二度は目にした事のあるものばかりです。

 

でも結果が出せた人はここが違うのです。
「知っているよ」と済ませたわけではなく
きちんと実践したという事です。

 

ですから初めに申し上げますが読むだけでは
何も起きません。
そこをご理解下さい。

では行きますよ~

 

お客さまには種類があるのをご存知ですか?

1、積極的で最終的にはあなたのコアなファンになるお客さま
2、時間をかけて教育していけば少しづつ響いてくるお客さま
3、絶対に最後まであなたに関心をもたないお客さま

 

あなたならどのお客さまを自分のお客さまにしたいですか?
集客とも関係する話ですよ。

 

答えは2です。
2の方をある程度の数集める事が大事です。
ここがいわゆる“見込み客”という層です。

使える手段はすべて使いこの2の層を集客します。

 

・ホームページ
・新聞
・フリーペーパー
・ブログ
・ホームページ
・SNS
・チラシ
・広告
etc・・・

 

とにかくありとあらゆる手段を使いましょう。
*職種によって手段は若干異なりますのでご相談下さい。

 

ほとんどの方がここで終了してしまいます。
とにかくお客さまに来てもらったらおしまい。
ここからが勝負なのです!!

 

リピートさせる仕組みを入れないと再来店や
再利用はないでしょう。

 

えっ?ウチはサービスも値段も商品も自信あるから
そんな事はないですよ!
ほとんどの方がそう言います。
しかしリピートされない現実が待っています。

 

商品やサービス、接客が良いというのは
ビジネスではあたりまえの事です。
これがダメならそもそも商売をしてはいけないのかも。

 

ではリピートさせる仕組みとは?

 

「エビングハウスの忘却曲線」
ってご存知ですか?

これはドイツの心理学者ヘルマン・エビングハウスが
実験から導きだしたものなのですが
簡単に言うと

人は暗記した後、

20分経過で42%忘れる。

1時間経過で56%忘れる。

1日経過で74%忘れる。

1週間経過で77%忘れる。

1ヶ月経過で79%忘れる

 

暗記=あなたのビジネスです。

 

これは冷酷ですが事実です。
さらにお客さまは好奇心も旺盛です。
新しいものにどんどん目が移ります。

 

“忘れられず、新しいものに映らせない”
ここがリピートの仕組みの大原則です。

 

さきほどの「エビングハウスの忘却曲線」でいけば完全に忘れないうちに、
そして、簡単に記憶がよみがえるうちに短時間で思い出してもらい
数回に分けて思い出してもらうことが
効率的なアプローチになるのです。

 

サンキューレターやメール、電話、ニュースレターを
定期的に送ればいいのです。

 

なぁんだ・・・そんな事
とお思いになったあなた。
実践されていますか?

実践されているとしても内容はいかがですか?
・売り込みばっかりになっていませんか?
・出来合いの印刷物を使っていませんか?
自分の事ばかり伝えていませんか?
・お客さまの事を想って伝えていますか?
・定期的にされていますか?

 

 

ここも大事です。
もし上記で思い当たる事があればぜひ
見なおして下さい。
私からもアドバイスできるので利用下さい。

 

やっぱり個人事業なんで時間が足りない
というのでしたら口説いですがメールマガジン
の発行を私は強くお薦めします。

 

メールマガジンは費用対効果が本当に高いです。
今まで書いた問題点をすべてクリアできます。
実践している方は確実に結果を出しています。

 

ただし・・・・
メールマガジンを出すにはお客さまのお名前と
メールアドレスが必要です。
それをあなたのビジネスの中に仕組みとして
採り入れて下さい。
これはすぐに出来ますよね?

 

ではまとめますね。

明日のお客さまがいない・・と嘆く前にする事は

 

1.あなたに興味あるお客さまをとにかく一度集め
2.メールアドレスなど連絡を取れる情報を収集し
3.メルマガなどでフォローアップをし続ける

という事です。
もしこの方法がイヤだという方はお金を使い
有料広告を利用して下さい(苦笑)

 

それでも上記の仕組みを入れておかなければ
穴の空いたバケツに水を入れるようなものですが。

 

コストをかけず着実な売り上げアップ
を目指すならぜひ取り組んで下さい。

 

言いたい事は分かった。
でも具体的にどうしていいか分からない!
という方はご相談下さい。
必ず結果を出させますので!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!
もし迷ったら一緒に考えてみましょう!
アドバイスしますよ (^_^) 相談は無料です。
★お問い合わせはこちらから

★あなたの悩みを解決するサービスがここにあります

 

 

問い合わせフォームを設置する方法

こんにちは。
沖縄の実践インターネット集客スペシャリストの新垣覚です。

 

あなたは夜中にネットサーフィンしますか?

 

私はよくします!
そんでもって思いがけない買い物をしたり・・・
かみさんには内緒ですが・・・。

 

人ってなぜか夜は気持しが大きくなっていて
ガードが下がり気味です。

 

実際私のビジネスも、お問い合わせや注文は
夜が多いです。

 

そんな時、問い合わせフォームをブログやホーム・ページに
設置できたらすごく便利です!

 

フォームとはなんぞや??
というあなたにも分り易く動画にしました。
ぜひ、御覧ください。

 

ねっ、カンタンでしょう! (^_^)

 

個人事業の集客初心者のための1日ホームページ作成教室

インターネット集客とブランディングで
沖縄のあなたのビジネスに笑顔を!
夢実現コンサルタントの新垣覚です。

 

 

今はホームページはあって当たり前
というほと普通になりました。

 

 

見渡せばホームページ作製業者さんに数十万円
払って作るホームページ、自分で作る0円の
ホームページなど色々あります。

 

 

・あなたはその違いが分かりますか?
・短期的なメリット・デメリット、
・長期的なメリット・デメリットをご存じですか?

 

 

ホームページは資産になります。
お客様を連れてきます。
お金を生みます。

 

 

「私は素人なんで分からないです」
で済ませて他人に任せたり
0円のホームページで済ませたり
と簡単に済ませてませんか?

 


それは結果的に資産を減らしています。

じゃあどうすれば良いのか?

 

“自分で作る”
これが一番です。

1日でホームページ作成をマスターできます。
http://zenryoku.xsrv.jp/hpsakusei/

 

 

この講座を受けてからホームページ作成を
人に任せるか?自分でやるか?
判断されても良いと思います。

 

 

なぜか?
ホームページ作成の基礎部分を体感できるからです。

 

 

出来る人にマンツーマンで教えてもらうのと
書籍やインターネットで調べてやるのでは
スピードが10倍違います。

 

ぜひ有効活用して下さい
http://zenryoku.xsrv.jp/hpsakusei/

 

 

リピートしてもらうための方法

 

お客様から選ばれる個人事業主になり
売り上げをガンガン上げよう!
夢実現コンサルタントの新垣覚です。

 

リピートしてもらうと個人事業では
ラクに利益が上がりますよ??
とお伝えしました。

 

では具体的にはどうすればいいのでしょう?

 

それはズバリ!

お客様との接触回数を上げる!
これしかありません。

 

journal-228052_640

 

なぁ~んだ・・・
そんな事はしっているよ。
あなたの落胆した声が聞こえます。

 

では質問です。

あなたはお客様との接触回数を増やすために
何をしていますか?

 

具体的に、具体的に答えてみて下さい。

 

残念ながらこの質問をするとほとんどの
クライアントさんは答えられません。

 

・伺い電話
・葉書
・サンキューレター
・メールマガジン
・SNSでフォロー

 

このあたりをしていますよ!
という方は多いです。

 

でも回数を聞くと圧倒的に少ないです。

 

どんなお客様も売り込みやセールスは嫌います。
ですから毎回の接触もネタに困るはずです。

 

その時に大切なのが

・カルテ
・ストーリー
・ニュース

この3つの要素です。

482747

 

まず・・・
紙でもパソコンでもいいのでお客様のフォロー
や接触に関してはカルテを作りましょう。
これで頻度と何を伝えたかが分かります。

 

 

次にストーリーです。
お客様はひとりひとり環境も性格も違います。
どんな話が喜ぶか?興味をもつか?
それそれのお客様に合わせて簡単でいいので
ストーリーを決めてみて下さい。

ネタ出しがかなりラクなります。

 

 

最後にニュースです。
あなたのビジネスのニュースでなくてもいいです。
上のストーリーで出た要素でもいいので
ニュース性のある話題をふって下さい。

必ずとびっきりの情報でなくてもいいんです。

 

 

あなたが気にかけているという事が伝わるのと
接触回数を増やす事が大切なのです。

 

 

最後に・・・
知っている事と実際に行動している事には天と地の差があります。
ぜひ、お読みになったら行動して下さい。

 

私は延べ人数2000のサポートからある法則を用いる事で
必ず結果を出す方法が分かりました。
シンプルな事なんですけれどもね。

 

 

ビジネスを加速させたい!

結果を出したい!

利益をアップさせたい!

 

という方はぜひ一緒に次のステージへ行きましょう。

 

もし迷ったら一緒に考えてみましょう!
アドバイスしますよ (^_^) 相談は無料です。

★お問い合わせはこちらから
★あなたの悩みを解決するサービスがここにあります

リピーターを増やすための秘策

 

 

こんにちは。
沖縄の地域密着インターネット集客
コンサルタントの新垣覚です。

 

 

リピーターになるお客様は徹底的に贔屓しよう!
リピーターを確保する、増やすには接触回数を増やそう!

という事をお伝えしていました。

 
接触回数を増やすために
インターネット集客から見た一番良い手段は
メールマガジンです。
でもメールマガジンは敷居が高いという
あなたに送る秘策です。

 

それはあなたのブログに読者登録
してもらうという事です。

 

私のブログ記事を読んでもらっているという事は
あなたはブロガーのはずです。

 

お店ブログ、ビジネスのブログをしているはずです。
そのブログの読者登録をしてもらうわけです。

 

読者登録してもらうとあなたが記事を更新
したらメールでそれが登録読者へお知らせされます。

 

これは重要です。
あなたの代わりにお客様にいちいちお知らせしてくれるのです。

 

そうするとほぼ間違いなく読んでくれる可能性
が高まります。最近はスマホが多いのでかなりの確率で
読んでもらえます。

 

これでリピーターのお客様との接触回数は
相当増えます。

 

でも良い事だけではありません。
くだらない記事を書くと読者登録を解除される
可能性もあります。

 

でもきちんとしたお店の内容や価値を伝えるのも
あなたの仕事です。
ですからけっして難易度の高い事ではないはずです。

 

お会計などの際に色んなお得情報をお伝えして
いますと紹介してQRコードにした読者登録の
フォームに入力してもらう、

あるいは読者登録のフォームのURLのカードや
別紙を作り、後でもいいので登録して下さいとうながす。

 

方法は色々あります。
とにかくあなたのブログに読者登録させる。

 

これで利益アップのためのリピーター
の接触回数を増やす事が可能になります。

 
もしわからなければ一緒に考えてみましょう!
アドバイスしますよ (^_^) 相談は無料です。
お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

ラブレターを出すように・・・

こんにちは。
沖縄の実践インターネット集客
スペシャリストの新垣覚です。

 

息子は小学校1年生です。
先日1冊のノートが回って来ました。

 

note

 

親御さんの交換ノートでした。
親同士で子供たちの事を知ることで
クラスの雰囲気を良くしたり
親同士の理解を深めるという目的があるようです。

 

 

すでに数人の親御さんが書かれていました。
綺麗な字でびっしりと
自分の子の特徴や好きなこと・キライな事
趣味や性格が
愛情いっぱい書いてありました。

 

 

それを読んでいると暖かい気持ちになりました。

その時、ふと思ったんですが
これはビジネスと同じだ!と。

 

 

自分のビジネスを愛情たっぷりに表現できますか?

 

ビジネスのベテランになればなるほど
そのあたりの新鮮な気持ちが薄くなってきます。

 

 

でも自分のビジネスへの愛情が他人に伝えられない
という事はあなたの思いや価値が他人に伝わっていない!
と等しいかもしれません。

 

 

実はインターネット集客ではこのご自分のビジネス
への愛情がかなり大きなウェイトを占めます。
ここが薄いと発信される情報すべてが薄くなります。

 

 

薄い思いはお客様には伝わりにくいものです。
お客様が思わず聞き入ってしまうくらい
ご自分のビジネスを語れますか?

 

 

文字にするのが苦手でしたらスマホで1分~3分の動画を
撮ってyoutubeにアップするのも良いと思います。

 

 

私も近々にアップするのでぜひ観て下さいね!

 

 

 

 

 

ユーチューブと友達になろう (^_^)

こんにちは。
沖縄の地域密着インターネット集客
コンサルタントの新垣覚です。

 

 

スマホが普及してから動画のアップロードが
カンタンになりましたね。

 

 

特にyoutubeへのアップロードのし易さといったら
ありません!ほとんど2,3クリックで済みます。

 

 

iphone内のメモリーやオンラインストレージ
のメモリーを圧迫しないように動画は
youtubeに移そうか・・思案しています。(^_^;)

 

 

さて意外に知られていないのですが
youtube自体で動画編集が出来るのをご存じですか?

 

 

下の動画はすでにアップしてある動画に
タイトルと音楽をyoutubeで入れたものです。
作業は時間にしてわずか3分程度。

 

まったく難しくありませんでしたよ!

動画って編集が面倒くさいです。
(私はそうです (^_^;) )

 

動画編集が好きな方もいらっしゃいますが
ビジネスで考えるなら凝った動画編集するよりも
本業に時間をかけた方が良いです。

 

 

とにかくこのyoutubeでの動画編集はカンタンで
ストレスなくできるのでお奨めです (^_^)

 

 

下記サイトに詳しい方法がのっていました。

http://soft.livedoor.biz/archives/1483202.html

ぜひ参考にしてどんどん動画をアップして下さいね!

 

 

 

ブログの重要性は、すたれちゃいない!

 

 
いつもありがとうございます。
けっして見捨てない沖縄の中小企業・個人事業の
インターネット集客サポート 新垣覚です。

 

 

あなたはfacebookやってますか?

twitterやってますか?

 

どちらもおもしろいですよね。
まず、手軽で早い!

 

むむ・・・どこかで聞いたことがあるフレーズ

 
cup

 

手軽で早いといえばインスタントラーメンです。
私はシーフード味が大好きですが・・・

 

 

インスタントラーメンはインスタントラーメンなりの
良さとか美味しさはありますが所詮はインスタント
つまり即席です。

 

 

きちんとしたコミニュケーションをとりたければ
メールや電話、実際に会うという行動になります。

 

 

ビジネスでfacebookやtwitterを利用して実績を
上げている方は間違いなくブログもきちんとされています。
それも半端無く、すごいブログをです。

 

 

 

即席なコミニュケーションではなく、どっしりとしっかりと
したコミニュケーションがブログでは可能です。

 

 
そしてそれが最終的にはビジネスに繋がるのですね。

ブログを通して集客できるわけです!

 

 

 

本気のあなただけに今回、破格のブログ集客塾を開催します。

https://infowave-okinawa.com/wp-admin/neteru2

 
ブログでビジネスにダッシュをかけたい方だけにお奨めします!

言い訳はせず、ブログで成功したいというあなたをお待ちしております^^