注意!G メール乗っ取りとその対策

 

こんにちは。
決して見捨てない沖縄の中小企業。・個人事業の
インターネット集客サポートの新垣覚です。

 

 

あなたが日頃、お使いになっているメールは
何でしょうか?

 

 

メール

 

 

私はいくつかのメールを利用していますが
最終的にはすべてグーグルのGメールに転送して
通過させるようにしています。

 
理由は

 

1,対スパム機能が優れているという事

2,検索能力が高いのでアーカイブとしての利用がし易い

からです。

 
その他にも色々な便利なワザもあります。

 

sumaho

 

スマホでも利用できるため本当に便利です。

 

 

 

しかし、昨年からGメールの乗っ取り事件続発している
ようです。

 

 

乗っ取られたあとにスパムメールが大量に送られたり
またはそのアドレスから友人などに同じく大量の
スパムメールが送られるようです。

 

 

スパムメールくらいならまだ良い?ですが
Gメールのサーバー上にはあなたのビジネスの
秘密事項やプライベートの情報もたくさんあります。

 

 

それらを閲覧されるというだけでも気味悪いものです。

 

 

対策としては

 

1,定期的にこまめにパスワードを変更する
2,分かりやすいパスワードにはしない
3,アカウントの2段認識にする

 

 

という事を徹底するしかなさそうです。

 

 

ただ・・・
パスワードの変更って案外大変です。

 

 

まず組み合わせや任意の文字が思い浮かびません。

 

 

分かりやすい電話番号とか生年月日なんて
ご法度です。

 

 

何か良いものはないか?
調べてみるとこんなサイトがありました。

 

 

http://www.luft.co.jp/cgi/randam.php

 

 

 

パスワードに自動生成サイトです。
これならかなり高レベルのパスワードが
作れます。

 

 

悩む前にぜひ一度お使い下さい^^

 

yateru

 

 

 

 

 

 

 

沖縄中小企業・個人事業 ライバルの動きを知る方法

 

いつもありがとうございます。
けっして見捨てない沖縄の中小企業・個人事業
のためのインターネット集客サポートの新垣覚です。

 

私たちの沖縄では島のため商圏が限られている商売も多くあります。

 

そのために
● ホームページはいらない
● ネット集客は必要ない

 

とお考えの方も多くいらっしゃいます。

でもそれは折角のチャンスを捨てていると私は思います。

2012-11-15 17.45.03

yahooの知恵袋にこんな悩みがありました。
長文ですが引用します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自営業(美容室)を営んでいます。

47歳男性、容姿もふけて、
うちの店の近くに若い方が新しく出店してきています。

競合店も多く、毎年の売上が減っていくのが辛いです。

一応、完全予約制で行っていますがもう底が見えてきました。

若い女性は若い美容師の方に施術してもらうとうれしいですよね。

中高年の男性美容師より…今後の店の維持に悩んでいます。

現状、確かに客足が伸びずふたりでやっているには
お店は昔ほどのお客様でいっぱいと言うわけではないので広く感じます。

また、昔からのお客様も年齢がいき、
お店に立ち寄っていただける回数が遠のきました。

今後いまの場所より移転して今より小さなお店にするのか、
全く新規の場所に移転するのか、廃業が悩んでいます。

家族もいますので収入をあまり押さえたくないのが本音です。
また、移転するにも今まで来てくれていたお客様にも
あまり離れたところには行きたくないのも本音です。

ここで新規事業を起こす程余力ありません。
美容師しかしていないので新規事業は考えられません。

皆さんは今までの美容室が移転となった場合、どう考えますか。

移転先が車で10分ぐらいのところに移転しても行きますか?
また、これまで美容室を2人だったのが店長ひとりでやってたら、
気まずいですか?

話は変わりますが、美容室に何か求めていますか?
求めることはなんでしょうか?

最近、髪を切る染める以外にも
エステやネイルなどの分野も取り入れていますが、
髪だけじゃいけませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

チラシ配りや紹介特典をつけるなど、
リアルでできる施策はまだまだあるはずです。

 

そして何より長年今の土地で仕事を続け、
既存客がいるというのは新規店に対して
大きなアドバンテージです。

 

それを生かして補完するのはインターネットです。
コストもほとんどかけずに、24時間働き続けます

 

そしてお客様になってほしいお客様を集める事ができます。

 

美容室にかぎらず、老舗やインターネットにはあまり相性の
よくなさそうな業種でもしっかりとネット集客を構築して、
それで上手くいってるところもあります。

 

 

話が先に例で挙げた美容室の話になっていますが
美容室だけではありません。

 

 

沖縄は島なので商圏が限られているからこそインターネットでの
集客をやる価値があります。

 

 

 

なぜなら・・・
結果が出やすいからです。
大都市などと違いライバルとの競争が少ないです。

 

 

それに気付いたライバルは秘密にこっそり一人勝ちしています。
ではライバルはどんな風に動いているのか?

色んな方法がありますが、
iタウンページはご存知ですか?
もしかしたらNTTから掲載しないか?
と営業があったかもしれないですね。

 

 

知らない方のために・・・
iタウンページとは
紙のタウンページのインターネット版という感じです。

 

 

ライバルや同業者はどんな戦術でインターネットを使用しているか?
研究しやすいです。

 

 

そしてお客様目線で、つまりあなたがお客様になったつもりで
iタウンページを検索して下さい。

 

 

「近いところにあるので良さそう・・・
どんなお店か気になるなぁ。
ホームページ見てみよう。
あらっ、ホームページ無いの・・・
じゃ次のお店探そう」

 

 

「このお店近いわ。
ホームページ見てみよう。
金額もリーズナブルだわ。
でも少し店内の雰囲気が好みでないわ」

 

 

お店に行く前に色んな事を調べられるのです。
ホームページやブログもないお店には行きにくいし
そもそも気に留める事もないのではないでしょうか?

 

 

ですからリアル店舗をされてる方は特に今後は
インターネット媒体にも力を入れて下さい。

 

 

ウチはインターネット集客できるの?
と気になった方はお気軽にご質問下さい。

 

右上のメニューバーの『お問い合わせ』から宜しくお願いします。 (^_^)
一緒に考えてみましょう。

 

yateru

 

 

 

フェイスブックのビジネス利用を失敗しないには?

いつもありがとうございます。
沖縄の中小企業・個人事業のけっして見捨てない
インターネット集客サポートの新垣覚
です。

 

 

 

あなたの人脈は豊富ですか?

 

hato

 
それとも少し寂しいものですか?

 

 

 

 

もし、豊富でしたらこの記事は読まなくてもいいかも
しれません。

 

 

 

 

よく人脈を作るためにと異業種交流会やオフ会に
足繁く通う方がいます。

 

 

 

 

あなたはいかがですか?

 

 

 

 

私はほとんど行きません。

今までは結構行ったのですが・・・・

 

 

 

 
何だかいやらしいなぁと思うようになり止めたんです。

 

 

 

 

純粋に知り合う、分かり合うという本来の形や交流を
飛び越して一気にビジネスとつなげようとする
自分自身の姿勢に疑問を感じたからなのです。

 

 

 

 

いえ、いえ、けっして批判しているわけではありません。
異業種交流会に行く人を。
有効活用されている人もたくさんいますし。

 

 

 
ただ、自分としてはよこしまな考えの自分がイヤだったんです。

 

 

 

 

あなたはいかがですか?
今まで躍起になって人脈を人造してうまくいきましたか?

 

 

 

 

私は殆ど無かったです。
いや、皆無でしたね。
まぁ不器用だし、魅力的でないせいもありますが (^_^;)

 

 

 

 

やはり人間は機械ではないので個人としてどれくらい
人間らしさを伝え、その向こうに親しくなるという
リアルな関係がやっぱり大切なんだと思います。

 

 

 

 

それはインターネット集客でも一緒です。
私はフェイスブックの友人が1000人を超えましたが
私から友人申請した数は50人位です。

 

 

 

 

相手が友達申請してきたら拒みません。
やっぱり人脈を作りたがっているんだと思います。
ほんとに私に興味があれば個人としてのメッセージが
添えられています。

 

 

 

 

まず人脈を・・・という考え方だから
機械的に友達申請のボタンをクリック
しているのだと思います。
メッセージ(あいさつ)もなしに・・・・。

 

482747

 

 

ですから人脈つくり、集客としてフェイスブックを利用して
いこうとするとほとんどの方が失敗するわけです。

 

 

 

 

リアルでもいっしょですよね。
あいさつもなしにいきなり商談されたら
お断りしますよね。 (^_^;)

 

 

 

 

このあたりのSNSの使い方はまた機会をあらためて
お伝えしますね^^

 

 

 

 

最後に・・・
斎藤一人さんが人脈についてこう書いています。

 

 

 

人脈なんていうのは、いらないんです。
ただ、人脈という言葉のどこかに、
「人に頼ったら何かできるのではないか」
という気持ちが存在しているんです。
それで、徹底的に自分ひとりでがんばったときに、
ついてきてくれた人が人脈なんです。

 

 

『斎藤一人人生が全部うまくいく話』より抜粋

 

 

 

徹底的にひとりでがんばってみましょう。
サポートは私がしっかり致します!

 

 

 

yateru

 

 

 

 

 

沖縄の中小企業がインターネット集客で生き残るには 2

いつもありがとうございます。
沖縄の中小企業・個人事業のけっして見捨てない
インターネット集客サポートの新垣覚です。

 

 

 

さて、前回の記事を見てどのような感想をお持ちになりましたか?
シマウマはなぜ、自らの命を救うことができたのでしょう?

 

 

 

 

色んな考え方があるかと思いますが、
シマウマは『諦めずに持てるすべてを出しきった』
ということが言えないでしょうか?

 

 

 

ガブリとライオンにやられ、「あぁ、これまでだな。サヨウナラ」
と諦めなかったのが生き残れた最大の原因ではないでしょうか?

 

 

 

諦めなかったから自分の特性である長い手足を利用し、
長い首を生かし逆にライオンを追い詰めていった・・。

 

 

 

私達も、個人事業主として大企業を相手に闘っています。

 

 

“大企業には勝てないから・・・”

“資本が無いし・・・”

 

 

なんて思わないです。それだと生きることを放棄した
シマウマになるのは目に見えているから。

 

 

『諦めずに持てるすべてを出しきる!』
◆お客が来ないから・・・
◆不景気だから・・・
◆客が価値を理解しないから・・・
と諦めていませんか?すべて出しきっていますか?

 

 

 

お客様にどうやったら、あなたの方に向いてもらえるかこれから
一緒に考えていきましょう!

 

 

 


『あなたの笑顔が絶えませんように!』

 infowave 代表 新垣覚

 

yateru

 

沖縄の中小企業がインターネット集客で生き残るには 1

 

いつもありがとうございます。
沖縄の中小企業・個人事業のけっして見捨てない
インターネット集客サポートの新垣覚です。

 

 

中小企業や個人事業は大資本の大きな会社と同じ考えや方法では
経営も集客もうまくいきません。

 

 

中小企業や個人事業だからできる、小回りのきく経営や集客が
必要です。

 

 

シマウマはどうやって九死に一生を得たのでしょうか?

 

 

映像を観て、一度お考え下さい。

 

 

答えは次回お話いたしますね^^

 

 

 

『あなたの笑顔が絶えませんように!』

infowave 代表 新垣覚
yateru

あなたは常連客大事にしてますか??

 

 

いつもありがとうございます。
沖縄の中小企業・個人事業のけっして見捨てない
インターネット集客サポートの新垣覚です。

 

 

12月も後半戦です。
2012年も仕上げの段階になってきました。

 

 

 

あなたのビジネスはいかがでしょうか?

 

 

どんなビジネスにもお得意様がいらっしゃいます。
VIPや、上客と呼んでいるかもしれませんね。

 

 

 

あなたは常連客を特別扱いしていますか?

 

350813_ice_cream_cart
● 商売だからみんな公平です。
● とことん贔屓しています。

 

 

この二つに分かれると思います。
私の考えですが常連客は贔屓してあげるべきです。

 

 

 

あなたもパレートの法則をご存知でしょう。

 

 

現代でよくパレートの法則が用いられる事象
(wikipediaより抜粋)

 

 

★ビジネスにおいて、売上の8割は全顧客の2割が生み出している。
よって売上を伸ばすには顧客全員を対象としたサービスを行うよりも、
2割の顧客に的を絞ったサービスを行う方が効率的である。

 

 

★商品の売上の8割は、全商品銘柄のうちの2割で生み出している。

 

 

★売上の8割は、全従業員のうちの2割で生み出している。

 

 

★仕事の成果の8割は、費やした時間全体のうちの2割の時間で生み出している。

 

 

★ 故障の8割は、全部品のうち2割に原因がある。

 

 

★所得税の8割は、課税対象者の2割が担っている。

 
★プログラムの処理にかかる時間の80%はコード全体の20%の部分が占める。

 

 

★全体の20%が優れた設計ならば実用上80%の状況で優れた能力を発揮する。

 

 

 

 

パレートの法則を知らなくても経験で納得するかもしれません。
常連客はこの20%の重要なお客様です。

 

 

 

常連客は裏切らないだろう・・・
というのは幻想です。

 

 

 

あなたがコミニュケーションを怠ければ常連客といえでも
目新しいサービス、商品に飛び移ります。

 

 

だってあなたがそうじゃないですか?
お客様も一緒なんですね。

 

 

だからコミニュケーションを
インターネットを利用してで出来る事はたくさんあります。

 

 

◯誕生日おめでとうのメール&プレゼント
◯常連客専用サイト(ページ)作成
◯常連客のみサービスの告知
◯常連客だけのイベント告知
◯常連客への特別クーポンダウンロードページ

etc・・・

 

 

どれもベタな事とお考えかもしれませんが
こういうシンプルな気持の表し方に常連客は感動するのです。
特別扱いしてあげるのです!

 

 

あなたもきっと同じでしょう?

 

 

インターネットを使った常連客サービスについて
わからない事があればメール下さい。
一緒に考えてみましょう!

 

yateru

 

 

 

 

 

あなたのお店のスケジュールをお客様に見てもらうには?

 

いつもありがとうございます。
沖縄の中小企業・個人事業のけっして見捨てない
インターネット集客サポートの新垣覚です。

 

 

いやぁ、最近は少し寒くなりましたね。
沖縄も冬らしくなりました。

 
カレンダーも12月なので残りもわずか。
気もそぞろです。

 

 

あなたは新しいカレンダーや手帳は買いましたか?

 

 

私はここ数年はずっと「超」整理手帳を使っています。
オリジナルでカバーを作成し使用していますが
かなり満足ですね。

 

写真

 

 

カレンダーと言えば・・・

 

商売のスケジュールや予約状況を
お客様に見てもらえたら便利だと思いませんか?

 

ホームページやブログ、メールなどに
そのスケジュール表を付けられたら良くないですか?

 

いちいち、お客様に問い合わせてもらわなくても
こちらからスケジュールを公開していたら
予約もスムーズになります。

 

無料でスケジュール表を公開して活用できる
方法があります。

 

 

グーグルカレンダーという機能です。
自分のスケジュール管理にお使いになっている
かもしれませんね。

 

 

 

予約状況やインベントを
告知する事に使う事も可能なのです。

 

 

 

他にも色んな使い方ができそうですよね!

あなたらしく利用してみて下さい。

 

 

 

こちらのサイトで詳しく解説していますので
ご参照下さいね!

 

 

 

http://design-plus1.com/2011/05/google-calendar.html

 

http://www.appsupport.jp/calendar/cal-sharing/

 

 

 

 

『あなたの笑顔が絶えませんように!』
沖縄の中小企業・個人事業のけっして見捨てない
インターネット集客サポートの新垣覚

 

 

 

 

あなたのホームページをスマホ対応にする方法

 

いつもありがとうございます。

けっして見捨てない
沖縄のインターネット集客サポート
の新垣覚です。

 

突然ですがあなたの携帯はスマートフォンですか?
それとも普通の携帯電話ですか?

 
普通の携帯は世間では
“ガラケー”
と言われているみたいですね。

 
世界の携帯電話とは別に日本だけで
独自の発展をとげた(=ガラパゴス)
な携帯電話を略してガラケーと言うそうです。

 

何だか馬鹿にされているような気がしますが・・・。

私は現在、iphoneを使用しています。
けれども必要に迫られて使い出しました。

 

それまではいわゆるガラケーでも事足りていたの
ですが、ノマド的な仕事のスタイルになったため
いつでもメール確認やサイトチェックが必要になり
そのためにスマートフォンに代えたのです。

 

使ってみて分かった事がたくさんあります。
私は元々、というか今でもデジタルには疎いの
ですが、スマートフォンはパソコンを持ち歩いている
感覚なので思いのほか検索を利用します。

 

検索での結果は例えば会社様のホームページ
だったりします。

普通のホームページですと画面が小さすぎて
まったく分からないんですね。
スマートフォンやタブレットでも
見やすく表示するには『レスポンシブwebデザイン』
に変更する必要があるわけです。

 

このデザインにすれば普通のパソコンでは
従来通りの情報の多いサイトに、
スマートフォンやタブレットではその画面に
合った端折ったデザインにして見やすく表示されます。

 

技術的にはいくつかの施策を、デザイン的にも
色々といじらなくてはこのレスポンシブwebデザイン
は出来ません。

 

スマートフォン利用率は個人が39.9%、企業が41.7%
と倍増しています。(株式会社インプレスR&D調査結果)

 

いずれはそのほとんどがスマートフォンに切り替わる
の間違いないでしょう。

 

となると・・・
私の仕事のホームページは大丈夫??
と不安になりませんか?

 

作り変えるのも費用がかかるし・・・
もう少し動向を見てみたい・・・
でもビジネスチャンスを逃したくない・・・

 

色んな思惑があるでしょう。
そこで下記サイトをご紹介します。

■瞬間であなたのサイトがレスポンシブwebデザインに!

 http://www.howtogomo.com/jp/d/

今なら初期導入費無料です。

 

 

まずはご自分のサイトのURLを入れてどんな風になるか
デモを見て下さい・

 

検討する余地は十分にあると思いますよ。 ^^

 

 

『あなたの笑顔が絶えませんように!』

沖縄のインターネット集客サポート
infowave  代表  新垣覚

 

yateru

 

 

 

 

インターネット集客は自分自身を信じる!

 

こんにちは。
けっして見捨てない
沖縄のインターネット集客サポート
の新垣覚です。

 

 

私はインターネットというデジタルツールを利用して
ビジネスをしていますが、
今回の話はそれとは少し趣が違うかもしれません
がお付き合い下さい。

 

 

ビジネスでもスポーツでも、普段の生活でもそうですが
自分自身を信じる事は大切です。

 

 

それは誰かと勝負したり、比較する時ではありません。
常に信じてあげる、という事です。

 

 

例えばランチのメニューで一瞬、悩んだとします。
カレーと、うどんばどちらにしようか?
迷ってしまったわけです。

 

 or  ?

 

あなたがカレーを選択したとしましょう。
でも心のどこかにまだうどんの事が気になっていたとします。

 

 

いかがですか?
こんな事よ~くありませんか?

 

そんな時でもカレーを選択した自分自身を信じてあげる
わけです。即、うどんに思いをめぐらせる回路を断ち切る
というわけです。

 

 

小さな事でいえば何だかおかしいかもしれませんが
大きい話でいえばビジネスの決断でも同じです。

 

 

戦術としてふたつの選択肢があったとします。
一方を選んだら、もうひとつはスパッと断ち切る。
それが出来るのは自分自身を信じる以外はありません。

 

 

もちろん、検証とか反省をするな!という意味ではありません。
それは第三者的視点で冷静に行うべきものなので
後悔とか未練とは本来は無縁のはずです。

 

 

後悔や未練があるとすればやはり自分自身を信じきれていない、
といえるでしょう。

 

 

自分自身を信じるという事はどこまでいっても自己責任だし
恐怖感も伴うでしょう。

 

 

でもあなたの人生はまぎれもなくあなただけのものです。
他の誰かが代わりに人生を歩んでくれる事はありません。
またそんな人生は望まないでしょう。

 

 

これからインターネットを利用した集客について色々と
お伝えしていきますがその基礎となるのはインターネットや
パソコンなどの知識やスキルではなく
この“自分自身を信じる”という事はぜひ覚えていていただきたいです。

 

『あなたの笑顔が絶えませんように!』

沖縄のインターネット集客専門家
infowave 代表 新垣覚